『DIVA』Ⅰ

城下はいつものように人であふれていた。

買い物客でにぎわっていて、そこら中から声が聞こえる。

これは、何年か前には考えられないことだった…。

そう。

我が王…ユーリのおかげで。

しかし、ユーリはフットワークが軽すぎて、すぐに色々な所に勝手に行ってしまう。

今回もいつの間にか消えていた。

またどこかに行って、誰かと仲良くなっているのだろう。

それはもちろんいいことなのだが、もう少し王という自覚を持った方がいいのかもしれない。

そんなことをつらつらと考えていると、広場の方から綺麗な歌声が聞こえてくる。

その歌声は心を洗うような、神聖な感じがした。

そう。

例えるなら、それは巫女が神にささげるような祝詞のようだった。

人々も歌っている子の周りに集まり、静かに聞いていた。

コンラートもそちらを向き近づいていくと、その女の子の横に探していたユーリがいた。

楽しそうに、嬉しそうに、彼女の歌を聞いていた。

すると、彼女の歌が終わる。

その瞬間、周りから一斉に拍手が鳴り響く。

ユーリも感動しているらしく、涙目で拍手をしていた。

まあ、俺も拍手をしていたが…。

俺は、拍手をしたままユーリに近づいていく。

「!!!カクさん!ごめん、俺いつの間にかはぐれちゃってて…でも、会えてよかった。」

「本当に…あなたが無事で良かったですよ。」

「ねぇミツエモン、この人はあなたの連れ?」

「うん!こっちはカクさん。で、こっちはさっき知りあったティファ。さっき歌ってた通り、とっても歌がうまいんだ!!」

「俺も来る途中に聞きました。とてもうまいですね。こんなに心に澄み渡るような歌を聞くのは、初めてでしたよ。」

「ありがとうございます!そんな風に言われたのは初めてです。」

と、コンラートの言葉と笑みに顔を赤くしながら言う。

「それにしても、よくここにいるってわかったね。」

「俺があなたの居場所がわからないはずないじゃないですか。」

その言葉に今度は、ユーリが顔を赤くする。

楽しく雑談している中、それを遮る太い声が聞こえてくる。

「ここで、何をしているんだ!!」

そう言いながら歩いてきたのは、少しぽっちゃりとした男だった。

「何の用ですか?」

「何の用だと?!お前ら、誰の許可をもらってここで歌っている!!」

その男はティファの腕をつかみ、引き上げる。

「いやあぁ!」

「何してんだよ、おっさん!!ティファを放せ!」

ティファの悲鳴に反応したユーリは、とっさに男の腕をつかむ。

「「ミツエモン!!」」

コンラートとティファのこえが重なりながら、ユーリを呼ぶ。

しかし呼んだ瞬間、男はユーリの細い腕をつかみ、投げ飛ばす。

「放せ!!」

「うわぁ!」

「ミツエモン!」

痛みが来ると覚悟を決め、眼をつむるが一向に痛みは来ない。

それもそのはずコンラートがユーリを抱きしめていたのだ。

「大丈夫ですか?」

「うん。ありがと、助かった。」

「いえ。あなたが無事でよかった。少し、離れていて下さい。あいつを倒します。」

「気をつけてね。」

そう言うと、コンラートはティファから男を離し、攻撃する。

その全てが、一連の流れた動作になっていて、目が奪われてしまう。

「これに懲りたら、2度と俺たちに近づくな。」

威嚇を込めた目でにらみながら言う。

コンラートにおびえた男は「お、覚えていろ!!」と言うと、逃げ帰るようにして走って行った。

「大丈夫ですか?」

「はい…本当にありがとうございました。」

「でも、このままじゃ終わりそうにないよね…。

「ええ。きっと、また来るでしょうね。」

…その言葉は期待とは裏腹に、現実のものとなってしまったのだった。

そう。

たくさんの者を連れて…。

 

NEXT…Ⅱ

BACK…PROLOGUE

LONGⅠ